top of page
からだとこころを楽にするレインボーラボ
アレクサンダーテクニーク教師 安田ヨウコのページ
検索


オンラインで疲れないレッスン始めます。モニター募集中
そういったあらゆるオンラインの対話を行う際に、身心の負担を軽減し、ミーティング参加者、セミナー受講生だけでなく、情報を発信する講師の側にも役立つレッスンです。
オンラインで誰かと(世界と)心地よく繋がることができる「自分の使い方」!
安田ヨウコ
2020年4月10日読了時間: 5分
閲覧数:52回


免疫細胞のカッコイイ戦いと戦わない派の私
でも、もし癒したいなら、戦わないほうが免疫細胞が活性化するんじゃないかな。ドーパミン出したほうがいいと思うんですね。
個人の心の使い方として、戦わない方法を模索することを提案したい。だって、最前線で戦ってるのは体の中の免疫細胞たちなのだから
安田ヨウコ
2020年3月26日読了時間: 10分
閲覧数:125回


不安や窮屈さを感じたとき、呼吸の実験はいかがでしょう?
警戒しながら生活するのに疲れてきた感じもあるのではないでしょうか。そういう方は、呼吸の実験をしてみませんか。
1)口から息を吐く
2)唇を閉じる
3)鼻から息が入るのを観察する
これだけのステップです。次に少し説明しますね。
安田ヨウコ
2020年3月15日読了時間: 5分
閲覧数:56回


アレクサンダーテクニークは「今」のワーク
今月お休みをしているけれど、 個人レッスンの予約は受け付けている。 長年、時々レッスンを受けに来る方が言っていた。 「自分は、目の前にある課題をいかに早く達成するか ということばかり考えてきたんだな、 そういう傾向があるな、 と、気づきました。 何かしながら、...
安田ヨウコ
2020年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:51回


叔父の骨から学ぶ
先週、叔父が亡くなった。 生前、たまに会いにいくと、アレクサンダーのワークをさせてもらった。 アレクサンダーのワークは「学び」だけれど、 叔父は学びたそうではなかったから、 私が勝手に自分の学びのためにハンズオンワークをした。...
安田ヨウコ
2019年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:80回


はっとしたこと:やっと小さな一歩
目に写っているものが ぜんぜん見えていない ってことがあるんだな。 ほんとに長い間 見えていなかったこと。 それは、 うまくいかなかったときの私。 見たくなかったんだよね。。。 うまくいかなくて 思い通りにできなくて がっかりする。 気持ちは がっかりするけれど、...
安田ヨウコ
2019年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:73回


朝の発見:周期的な落ち込みについて
アレクサンダーテクニーク教師の安田ヨウコです。 ここしばらくの間、けっこう落ち込んでいたんですよ。 私、周期的に不安モードになる。。。 何をみても(あ~、ダメだぁ~😒)となります。 体調かね? 疲れてるの? そういうこともはっきりわからなくなって、 ますます不安になる。...
安田ヨウコ
2019年9月7日読了時間: 7分
閲覧数:85回


やりたいことをするまでは長いみちのり
やらなきゃ、と言う思いを手放したら
やらなきゃいけないことが
やりたくなる瞬間はくるものらしい
安田ヨウコ
2019年8月9日読了時間: 5分
閲覧数:43回


アレクサンダーテクニークを調べたけれど、よくわかりませんでした
行きつけの美味しいサンドウィッチやさんとアレクサンダーテクニークのワークをしました。 サンドウィッチやさんとはよくおしゃべりをしたり、仲良くさせてもらっています。 ときどき腰痛になっているみたいなので、アレクサンダーテクニークを試してもらったのでした。...
安田ヨウコ
2019年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:19回


病気でも健康でいよう!-自分の人生を生きる
病気の時にひらめいたこと、学んだことをシェアしたいと思ってるのだけれど、 もうずいぶん、ほんとにずいぶん、私は元気になってしまったなと思う。 「なってしまった」なんて本当はおかしい言い方で、元気になったのは喜ばしいことなのだ。...
安田ヨウコ
2019年4月20日読了時間: 3分
閲覧数:59回


東京タワー教室(➡もとい芝教室):学ぶスペースGA-LABO
この3月はレインボーラボでの個人レッスンの他に、サイレントウェイ東京の仕事をしていました! その一つは「学ぶスペースGA-LABO」の場づくり! GA-LABOは、この間ブログに書きましたがサイレントウェイ東京の「拠点」です。 大好きな東京タワーの近くです!...
安田ヨウコ
2019年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回


同じようで違うかもしれない
今朝、地上から見た東京タワー↓ そのあとすぐ、少し西の10階から見た東京タワー↓ 同じものだけれど違う。 固いものなのに形が違って見える。 面白いね! 方向が違う 高さが違う そして、わたしが地上から建物まで歩いて行って10階まで上がった、その時の流れ・・・...
安田ヨウコ
2019年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回


「これでいいや」をやめてみる健康法
「これでいいや」って思って、なにも考えずに選び続けていることがある。そして、あるとき、それは自分を粗末に扱っていることだと気づいた。今日は「これでいいや」をやめて、ほんとの気持ちを確かめて行動した小さな実験のことを2つ書きます。 ☆ 寝巻きって、なに着てる?...
安田ヨウコ
2019年1月9日読了時間: 4分
閲覧数:90回
bottom of page