からだとこころを楽にするラボ

アレクサンダーテクニーク教師  安田ヨウコのページ

(旧)からだとこころを楽にするレインボーラボ

  • 全ての記事
  • 気づきと健康
  • アレクサンダーテクニーク
  • 入院マニュアル
  • はっとしたこと
  • サイレントウェイとガテーニョ理論
  • リビング・イン・ア・ボディ
検索
レッスンを再開しました
安田ヨウコ
  • 2020年6月18日
  • 2 分

レッスンを再開しました

こんにちは。安田ヨウコです。 今週から、対面レッスンを再開しました。 久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています! そして、自粛生活の間に、新しいレッスンが生まれました!! 1)「どこでも窓」(どこ窓) オンラインレッスンや、テレビ会議の疲れを激減し、パソコンとの関係を新...
10回の閲覧
オンラインで疲れないレッスン始めます。モニター募集中
安田ヨウコ
  • 2020年4月10日
  • 5 分

オンラインで疲れないレッスン始めます。モニター募集中

そういったあらゆるオンラインの対話を行う際に、身心の負担を軽減し、ミーティング参加者、セミナー受講生だけでなく、情報を発信する講師の側にも役立つレッスンです。 オンラインで誰かと(世界と)心地よく繋がることができる「自分の使い方」!
26回の閲覧
オンラインのレッスンを考える/アレクサンダーのレッスンて何だろう?
安田ヨウコ
  • 2020年4月2日
  • 5 分

オンラインのレッスンを考える/アレクサンダーのレッスンて何だろう?

アレクサンダーテクニークは、人間の中の自然の部分を、人間ゆえの意思や理性を使って邪魔しないで花咲かせるというテクニックだと思う。 花では例えが難しいけれど(だって自然は自分の邪魔をしないから)私が植えた種が芽を出す時に、邪魔になっているアスファルトや石をどかすようなものだ。
66回の閲覧
どうりでブロッコリーは免疫力を上げるはずだ
安田ヨウコ
  • 2020年3月26日
  • 1 分

どうりでブロッコリーは免疫力を上げるはずだ

ブロッコリーは免疫力を高めるという。 なぜって、その未来はこんなにパワフルなのだ。 わたしが食べる緑のブロッコリーの粒粒が ひとつひとつこんな風に 光り輝く美しい可能性を秘めている。
29回の閲覧
新型コロナウイルスに関連するレッスンの方針
安田ヨウコ
  • 2020年3月26日
  • 3 分

新型コロナウイルスに関連するレッスンの方針

レインボーラボのアレクサンダーテクニークのレッスンについて、現状を見ながら以下のようにしています。(2020年4月1日現在) 馬込教室: アレクサンダーテクニークの個人レッスンは対面はしばらくお休みします。 インターネットを介するオンラインレッスンのモニターを募集しています...
25回の閲覧
免疫細胞のカッコイイ戦いと戦わない派の私
安田ヨウコ
  • 2020年3月26日
  • 10 分

免疫細胞のカッコイイ戦いと戦わない派の私

でも、もし癒したいなら、戦わないほうが免疫細胞が活性化するんじゃないかな。ドーパミン出したほうがいいと思うんですね。 個人の心の使い方として、戦わない方法を模索することを提案したい。だって、最前線で戦ってるのは体の中の免疫細胞たちなのだから
91回の閲覧
不安や窮屈さを感じたとき、呼吸の実験はいかがでしょう?
安田ヨウコ
  • 2020年3月15日
  • 5 分

不安や窮屈さを感じたとき、呼吸の実験はいかがでしょう?

警戒しながら生活するのに疲れてきた感じもあるのではないでしょうか。そういう方は、呼吸の実験をしてみませんか。 1)口から息を吐く 2)唇を閉じる 3)鼻から息が入るのを観察する これだけのステップです。次に少し説明しますね。
46回の閲覧
新型コロナウィルスで思うこと
安田ヨウコ
  • 2020年2月29日
  • 7 分

新型コロナウィルスで思うこと

基本的にアレクサンダーテクニークの個人レッスンは通常通り行っています。 (3月19日、25日のグループレッスンはその時の様子を見て決めます。)
323回の閲覧
ぜんぜんちがう
安田ヨウコ
  • 2020年2月5日
  • 4 分

ぜんぜんちがう

病気をしてから2年くらいは養生していたのだけれど、今年はもっと体力つけたいと思って、最近Daigoのおすすめする インターバル速歩 をしている。 インターバル速歩とは、タイマーをつけて3分ごとに速度を変えて早歩きをする健康法。普通に歩いて3分、タイマーが鳴ったら、早歩き3分...
22回の閲覧
アレクサンダーテクニークは「今」のワーク
安田ヨウコ
  • 2020年1月14日
  • 2 分

アレクサンダーテクニークは「今」のワーク

今月お休みをしているけれど、 個人レッスンの予約は受け付けている。 長年、時々レッスンを受けに来る方が言っていた。 「自分は、目の前にある課題をいかに早く達成するか ということばかり考えてきたんだな、 そういう傾向があるな、 と、気づきました。 何かしながら、 一瞬一瞬のプ...
44回の閲覧
山に虹がかかった。
安田ヨウコ
  • 2019年12月31日
  • 1 分

山に虹がかかった。

虹のゴーサイン
29回の閲覧
安田ヨウコ
  • 2019年12月30日
  • 1 分

カレンダープレゼント&2月までお休み

こんにちは。安田ヨウコです。 2019年もあと残すところ1日となりました。 このところ、脱皮したい気持ちがむくむくと頭をもたげてきまして、 レインボーラボはしばらくお休みをとることにしました。 (2月の安田ヨウコの誕生日頃には再スタートできるのではないかと思います。) とは...
7回の閲覧
ゆずが好きになった話
安田ヨウコ
  • 2019年12月25日
  • 2 分

ゆずが好きになった話

(前回、出汁が好きになった話の続き) そのHAPPY出汁ライフに転機が訪れた! 先日、サイレントウェイ仲間のJさんから お庭の柚子をたんまりもらったのだ。 小さなみずみずしい柚子。写真にはレモンも一つ映ってる! 喜び勇んで、出汁に柚子の皮を浮かべたところ、 もう💖至...
4回の閲覧
出汁が好きになった話
安田ヨウコ
  • 2019年12月22日
  • 2 分

出汁が好きになった話

天然材料からとる出汁は、だしパックと違ってナトリウム(塩分)を添加していないから私のような塩分制限のある人も気兼ねなく飲める。 とはいえ、もちろん出汁パック使ってます。 私、おはずかしながら今まで、家でお出汁を美味しくとれたことがなかった。。。 料理上手の叔母や義母の出汁は...
124回の閲覧
インフルエンザにかかったら
安田ヨウコ
  • 2019年12月22日
  • 3 分

インフルエンザにかかったら

ただいまインフルエンザ6日目。 もうすっかり通常通り(•_•) 体が軽くて、やる気が復活してきた! 日曜夜、夫が寒気を訴え、月曜夜、私の喉がイガイガしだし、火曜の朝には二人ともが立つのがやっとの状態で、それぞれの行きつけの病院を受診して、インフルエンザA型と判明。 受診後す...
25回の閲覧
叔父の骨から学ぶ
安田ヨウコ
  • 2019年11月22日
  • 2 分

叔父の骨から学ぶ

先週、叔父が亡くなった。 生前、たまに会いにいくと、アレクサンダーのワークをさせてもらった。 アレクサンダーのワークは「学び」だけれど、 叔父は学びたそうではなかったから、 私が勝手に自分の学びのためにハンズオンワークをした。 後の方になったら、もうワークという感じではなく...
68回の閲覧
11月末開催!ロビンと学ぶリビング・イン・ア・ボディ
安田ヨウコ
  • 2019年11月13日
  • 2 分

11月末開催!ロビンと学ぶリビング・イン・ア・ボディ

みなさんの中で、以下のこと、一つでも当てはまる方はいらっしゃいますか? ・からだの疲れや痛みやコリは仕方がない ・誰かが揉んでくれなければ治らない ・足を踏ん張ることは必要で避けられないことだ ・首がいつも固い ・年には逆らえない ・もう年だから仕方がない ・足らなければ足...
19回の閲覧
私に絡まる蔓をとる:気づきのワークショップ
安田ヨウコ
  • 2019年11月1日
  • 4 分

私に絡まる蔓をとる:気づきのワークショップ

先月、友人の那須の別荘を訪ねたとき、庭の手入れを手伝いました。 その時のことを書きたいなと思っていました。 なんだかよい体験だったので。。。 庭に植えてある木々は鬱蒼としていました。 よく見ると、樹につる植物が絡みついているのでした。 どの葉っぱが本体の葉っぱかわからないほ...
40回の閲覧
安田ヨウコ
  • 2019年10月13日
  • 1 分

病気のときに書いたものは闘病記ではないです。

アレクサンダーテクニーク教師 安田ヨウコです。 台風19号が関東から東北にかけて通過しました。 被害が極力少ないことを祈っています。 週末のレッスンをキャンセルして一日家にいたけれど、 頭がパンパンに張ってぼーっとして今一つ調子がでませんでした。 気圧の影響でしょうか。 そ...
18回の閲覧
アレクサンダーテクニークとサイレントウェイとガテーニョ・アプローチ
安田ヨウコ
  • 2019年10月7日
  • 2 分

アレクサンダーテクニークとサイレントウェイとガテーニョ・アプローチ

アレクサンダーテクニーク教師の安田ヨウコです。 「アレクサンダーテクニーク」 っていうだけでも結構長い名前ですよね。 しかも、 一度聞いただけでは、それが一体なんなのかわからない! (アレクサンダーテクニークの説明はこちら) それで、わたしは アレクサンダーテクニークに出会...
15回の閲覧
{"items":["5eeb79c42186d200430727d0","5e902acc46058a00170eeee8","5e8535e721ba7300172df282","5e7c5114f9594400178ce888","5e7c460c7bbed00017d05dbd","5e7be7e246609e0017d22016","5e6d9cd4e084c500171f70ac","5e592e42dcdc2f00171e768d","5da104c8fe239200176a3165","5e1d54469c279d0017477d3d","5e0ab871de7d670017565e32","5e0a0c4ee90c670017c81c07","5dfe11efd1d3510017178d9a","5debc09888d4440017f94cc0","5dfd4e2b4f802f00172a717b","5dd79fa90bfe020017ec1160","5dcc1267f01fd4001744c107","5dbbfc630e348b00178812cc","5da287ce9953570017f27fb7","5d8305fffa95b80018654f94"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1060,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"#999999"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":1060,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":1060,"galleryWidth":1092,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}
1
23
  • トップページ

  • オンラインレッスン

  • オンライン「どこでも窓」

  • アレクサンダー・テクニーク

  • アクセス

  • ご予約&問合せ

  • ブログ

  • もっと見る